株式会社ロングライフ

老人ホームは群馬の株式会社ロングライフ | 訪問介護 ホームヘルプ・リスの森

訪問介護 ホームヘルプ・リスの森

お部屋へお伺いし日々の生活をお手伝い

HOME VISIT CARE

外出が難しくても、いつまでも自分らしく暮らしたいという想いを支えるため、専門のスタッフがお部屋までお伺いし、生活全般のお手伝いをいたします。ご利用者様の自立した生活を守ると同時に、介護にあたるご家族様の負担を軽くすることも、重要な役割だと考えております。お食事や入浴といった身体的な介助から、調理や買い物などの家事まで、暮らしに本当に必要な支援を組み立てます。


訪問介護

ホームヘルプ・リスの森

訪問介護はホームヘルパーが訪問し、利用者様の介護度に合わせて、
入浴や排せつ、食事などの身体介護や、調理・洗濯などの生活援助を行います。
通院等を目的とした乗降介助にも対応いたします。


身体介護

食事介助

食事はできるだけ離床して行なうようにするとともに、介護用品等の利用によりご自分で食べることができるようにケアします。また利用者様とのコミュニケーションを取りながら、その人のペースで食事ができるように行い、楽しい雰囲気づくりにも心がけます。

入浴介助

安全に留意し、心身に過度の負担をかけないようにするとともに、利用者様のペースを尊重し、楽しみな入浴とします。体調のすぐれない日は入浴を避けたり、入浴中に体調の変化があったときは、ただちに中止し、ご家族や医師の指示を仰ぐなど適切に対処します。

清拭

心身に過度の負担をかけないように短時間で終了させます。必要に応じ、部分浴と組み合わせて行います。

排泄介助

できるだけトイレを利用するよう援助しますが、それでも無理な場合は、すぐにおむつを使うのではなく、ポータブルトイレや便器・尿器等の利用を考えるなど、できる限り自立した排泄手段を考えて援助します。

通院介助

医療機関への受診送迎の他、処方された薬の受け取りを行います。

体位変換

褥瘡(じょくそう)、その他障害を予防する為の体位の変換を行います。

更衣介助

服の着脱介助、外出準備、その他衣服の整理を行います。

その他身体に必要な身体介助

身体整容・服薬管理・点眼など

機能訓練介助

理学療法士等の指導をもとに、お部屋で実施可能な軽度の機能訓練を行います。

生活介護

買物

利用者様の希望や要望を尊重して行います。利用者が自分で選び楽しむ機会をもてるよう外出の援助も考えます。

掃除・整理整頓

利用者様の生活空間や掃除方法は、長年の生活習慣がありますので、必ず、利用者様やご家族の同意を得てから行います。常に清潔を心がけ衛生面にも気を配るとともに、作業は効率よく行います。

事業所概要

事業所名
ホームヘルプ・リスの森
事業所番号
1070303068
住所
〒376-0101 群馬県みどり市大間々町大間々427番地1
TEL
0277-46-7500

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。